トランクケースの丈夫さは、価格によってある程度は見分けることができます。
他の商品と同様、安いものほど壊れやすいという傾向がありますが、だからといって高額なものが頑丈とも限りません。
価格帯による丈夫さの目安は、以下のような感じです。
・1万円以下
最近、多く見るようになったトランクケースです。
ネットショップなどでもよく見かける価格帯ですが、ホームセンターやデパートなどでもよく見かけるようになりました。
実際のところ、この価格で丈夫なトランクケースに当たる確率はかなり低いと考えたほうがいいでしょうす。
ほとんどが壊れやすく、あまりおすすめできません。
特に海外旅行に行く場合などは、この価格のものは避けるのが無難です。
・1万円前後
1万円以下のものと比べると、だいぶまともな品質のものが多くみられます。
しかし、中には品質はあまり変わらないのに価格だけを高くしているものもあるので注意が必要です。
中には高級トランクケースと匹敵するような性能のものもあり、一番見極めが難しい価格帯といえます。
・2万円前後
2万円を越えると、ほとんどのトランクケースが一定水準以上の品質となります。
まず間違いない価格帯といえるでしょう。
海外旅行へ持っていくのには、このくらいの価格帯で購入するのがおすすめです。
有名ブランドのトランクケースでは、2万円以上の価格のものが多くなっています。
・3万円以上
このくらいの価格帯になると、ほとんど性能に変わりはありません。
まだまだ高額なトランクケースはありますが、価格差ほど性能の差はないのが実際のところです。
これ以上の価格は、ブランドを重視する人以外にはあまり必要ないといえるでしょう。
関連記事
人気のトランクケースブランドといえば「リモワ」です。スタイリッシュなデザインながら軽くて使い勝手が良く、芸能人やセレブの間でも愛用者が多いブランドです。そんな人 ...
2020/03/12
北海道のローカル番組ながら、非常に高い人気で一躍有名になった番組があります。俳優の大泉洋さんの出世作ともいえる「水曜どうでしょう」です。ファンがとても多く、番組 ...
2020/03/12
トランクケースを購入する際、よく考えておきたいのがトランクのサイズです。特に、海外旅行などで飛行機に乗ることになると機内に持ち込めるサイズが決まっているため、そ ...
2020/03/12
トランクケースを選ぶ際にはいろいろな視点で選ぶ人がいるものですが、中でも軽いことを重視する人は多いのではないでしょうか。軽くて頑丈なトランクケースが欲しいという ...
2020/03/12
トラックバック
トラックバックURL